直近の描いたやつ

f:id:kuchibe:20200524113905j:plain

これは先日描いたtwstのファンアート。

ありがたいことに、pixivの「ルーキーランキング」65位、「イラストルーキーランキング」52位、「女子に人気」274位 にランキング入りしたらしいです。やったぁ。

↓pixiv

レオナさんのおごり!www.pixiv.net

 
ランキングとか初めて入ったのでびっくりした。ジャンルの勢いすごいね…

今日はこれの描いた過程をまとめるです。
初回なので知らない方が見ても分かるように、ちょっと丁寧目に記録をつけておきますね。

とはいっても絵を描いていない人にはわかりにくい説明になっている(専門用語とかソフトの解説とかはしていない)ので、よく分からんって人は雰囲気で読んでください。
お役立ち系のブログではないです、本当に私が描いている様子を記録するだけなので。完全に独学でやっているので、技術的なあれこれは情報が正確か自信がない。

毎回この量だと書くのも読むのも大変だと思うので、以降はもうちょっとざっくりまとめると思います。多分。

使用ソフトはクリスタEX。Wacomの液タブで描いています。

したがきf:id:kuchibe:20200524115116j:plain

普段はもっと雑で汚いのですが、初めて描くキャラなのと複数人描いてて複雑そうだったのでちょっと真面目にしたがきしました。

 

最初はラギー君(真ん中の子)だけだったのですが、ちょっと寂しい気がしたので、周囲に2人足して同じ寮の先輩後輩でファーストフード店にやってきたという設定にしました。
高校生ぐらいの子がファーストフードお腹いっぱい食べている図っていいですよね。青春って感じで。奢ってあげたい(お金ないけど)

男の人の筋肉描くのすごく好きなので、ワクワクしながらしたがきしていました。

 下塗りとペン入れf:id:kuchibe:20200524115756j:plain

私は「顔のペン入れ」→「顔の下塗り」→「全体の下塗り」→「全体のペン入れ」っていう、ちょっと変わった順番で描いています。顔以外は最後にペンを入れる。

最初からペン入れすると、思ったところに線が引けないので、先に色塗りしてから境界にペンを入れています。
図形を面で捉える能力が多分低い?のか、こうしないと後で骨折がたくさん見つかる。
最終的にいい感じになっていたら手順はなんだっていいかなって。仕事で描いている方(特にアニメとかの分業が多い場合)はそうもいかないだろうけども。

この描き方に慣れると、漫画描くときに地獄なので、イラスト一本に絞っていない人にはあんまりおすすめはできないです。
ペン入れの前にベタやトーンを貼るような人間になる。
あと、アナログで描こうとしたら絶望的。

最近、イラストレーターのさいとうなおき先生も似たような手順で描いているって知って、ちょっと勇気づけられました。YouTubeのおえかき講座とても好き。描き方とか絵への向き合い方が自分と結構近いのでとても参考になります。
講座は先生との考え方の相性があるので、いろんな方のをたくさん観て、自分に合う作家さんのを絞って集中的に観るのが良いなって最近気が付きました。

 

今回、塗りはデフォルトのGペン、線は「アニメーター専用リアル風鉛筆」でやっています。
私は結構線が固いので、背景ありの絵の時は鉛筆系のブラシを使うことが多いです。漫画用のペンで描くと色トレとかしても線が浮いちゃうので。

最初、塗りを1枚のレイヤーでやっていたのですが、3人いると配置の微調整がしづらいので、あとになって人数分に分けました。レイヤー間の移動が面倒くさいので普段は1枚で済ませがち。

線は、1キャラあたり2レイヤーで描くことが多いです。髪の毛と、それ以外で分けるようにしています。髪の毛は顔や服にかかっていて複雑なので、分けるようにしています。基本的に線画は重なってて複雑そうなところは分ける。
今回の絵は最終的にレイヤー50枚くらいです。ほとんどが調整レイヤーとか上から重ねたもの。

したがきの時のデッサンが結構狂っていたので、レオナさん(右端の子)の腕の長さや肩回り、ジャック君(左端の子)の鎖骨周辺はかなり描きなおしました。2時間近く修正していた気がする。
首から腕にかけての構造がいまいちよく分かっていないので、いつも苦労します。その内ちゃんと勉強したほうがいい。(面倒くさがって練習しないので、いつもぶっつけ本番で苦労している)
ポーズ人形とかも欲しいのですが、踏ん切りがつかず…やっぱりあったほうが描きやすいんでしょうか。

レオナさんは他二人より年上なので、大人っぽい表情にしました。しかし、私の中では彼は女子高生なので(?)イチゴシェイクを持たせています。自分だけ好きなタイミングに好きなものを食べているので、みんなでご飯行ってもあんまり食べないみたいな印象がある。わがままマイペース。

ジャック君は真横よりも、斜め後ろからの構図で描いたほうが自然な気がするけど、直すのが大変なのでこのままでいきます。多分L字のソファ席にいるんだよ…

初期段階でちょっと変なことには気が付いていたのですが、顔面を描きたかったので強行しました。
複数人を同じ画面に良い感じに入れるのって難しい。元々は3人の距離がもう少し離れていたのですが、ぎゅっと近寄せました。せっかくなら顔を大きく見せたいし、仲良くしていてほしい。

初めて描くキャラって、たいてい似せるのが難しいのですが、この子たちはわりとすんなり似てくれました。キャラデザが良すぎるな~。

影→ハイライト→細かい模様や装飾f:id:kuchibe:20200524123426j:plain

影とハイライトを入れるのが一番好きなので、そればっかりやっていたいですね。

今回、影は墨系のブラシを使っています。
柔らかく滑らかでいて、ぼやけすぎないので好きです。
あと、四角水彩っていうブラシも好きでよく影に使います。

ハイライトはベタの時と同じブラシで塗って、透明のエアブラシで部分的に薄めています。そうすると、色の境界ははっきりさせたままグラデーションがかけられて良い感じになります(説明がふわふわすぎる)

細かい装飾や模様が多すぎて気がふれそうになった。
ソシャゲ原作の子たちって、装飾がこれでもかってあるので描くのが大変です。まぁその分、画面の情報量があがるので、キャラだけ描いておいてもなんか良い感じに仕上がるのですが。漫画原作の子たちは結構すっきりしている子が多いので、私の場合、キャラだけだとちょっと寂しい感じになりがちなんですよね。

手前の人物の手が画面に沈んでしまっていたので、奥の子らの胸から下をだいぶ暗くしました。頑張って描いてもあえて見えなく加工するときって、結構思い切りがいりますよね。

描いた本人にしか分からなさそうな細かいところを修正して完成f:id:kuchibe:20200524124602j:plain

修正前← →修正後

並べて比べないと分からないレベルの修正なので比較用に横に並べました。
間違い探しか?

こういう修正を数時間かけてやる。
顔のバランスや表情ををメッシュ変形で直したり、色味を調整したりとか。

最後の修正は、「表示レイヤーのコピーを結合」で、これまでのレイヤーを残しつつ、一番上に結合したレイヤーを作って、その上にさらにレイヤーを足して厚塗りみたいに元絵の上からガンガン描きたします。いつも「アニメ塗り」+「厚塗り」みたいな描き方をしている。
あんまりやりすぎると絵が整いすぎて味わいみたいなものが死んでしまうんだけど、毎回やれるだけのことはやりたいなと思って。
あと画面がきれいに埋まっていないと落ち着かない病なので、すっきりした絵を描くのは難しい。もっとデザイン性の高いイラストとかも描きたいなとは思っているのですが、空間があるとなんだか不安になってくるんですよね。他の方の描いたイラストを見ると素敵だなって思うんだけど、自分で描くのは難しい。

 

おしまい!
人語が苦手すぎてめちゃめちゃ長くなってしまった。読む人いるんだろうか。

こんな感じで、しばらくは過去絵を振り返りつつ、いくつか記事書こうかなと思います。
のんびり更新するので、気長によろしくお願いします。
ブログやるの久しぶり過ぎで何もかもが分らん。今こんな感じなんですね。謎機能がいっぱい。

何もかもが分ってないので、読みづらいとか、マナー的に駄目なことしてたらコメント?でこっそり教えてください。